通算102個目のプラチナトロフィー。
いつも通り、最後は収集物のためにロンドンを奔走。

- 出版社/メーカー: ユービーアイソフト
- 発売日: 2015/11/12
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (7件) を見る
フルシンクロの条件はメインストーリーだけでよく、サブ目標も容易に達成できるものが多いためプラチナ獲得の難易度は低い。しかし、宝の地図を購入しても一部の収集物はマップに表示されないので、攻略動画などの情報は必須。
以下、トロフィーwiki補足。
切符なし | 50人の敵を列車から蹴り落とす |
メインストーリー内では列車上で闘うシチュエーションがあまり無いため、フリーローム中に発生する“列車強盗”を繰り返すのが良い。ただし、ビューポイントへの高速移動を使ってロード画面を挟むとミッションが消えてしまう(?)ので、マップを確認してミッションが発生していたら、面倒でも馬車で現地へ駆けつけた方が確実。
その道中は「恨みなし」のためにひたすら街路の破壊に徹すること(笑)
今を生きる | 3つの異なるストリートレースで1着になる |
列車と競争するエキゾチックレースは対象外。
レースでは敵が謎の加速をして距離を詰めてくることもあるので、タックルで追いやる・進路を塞ぐ・ドリフトで速度を落とさずコーナリングするなどが必要になってくる。
わら山の針 | 1つのわら山で5人の敵を始末する |
下記動画の場面がカンタン。
どうしたんだ | 馬を撃ち乗り物5台をひっくり返す |
馬車を引いている馬を撃つ、あるいは空撃ちして驚かせると暴走するので、その状態でもう一度馬を撃つと馬車が横転する。
警官のヘルメットは盗むまい | 警察の乗り物を20台乗っ取る |
仲間のルークスを連れた状態で警官の馬車に乗ると、他の普通の馬車と同じように助手席へ相乗りしてくるため、L1で屋根に上る→運転席へ戻るを繰り返すだけでトロフィーを獲得できる。
だが、何度やっても仲間が助手席に乗ってくれず、付近にある馬車へ乗ってしまう謎の行動も見られたので、上手くいかない時は仕切り直した方がいいかも。
薬物被害 | 幻覚ダーツで同時に敵4人以上に影響を与える |
仲間を4人以上連れた状態でたき火へ接近し、ダーツを撃てば良い。
恨みなし | 馬車で5000個の破壊可能なものを壊す |
普通にプレイしていたら到底達成できない数字であるため、故意に歩道を暴走しながら地道に街灯や消火栓を破壊していくしかない。ミッションの移動は高速移動を使わず、本トロフィー獲得までは馬車で移動しながら破壊活動を行った方が良い。
市民を轢いてもペナルティ無しとはいえ、アサシンのモラルが問われるトロフィー(笑)