『タイタンフォール 2』のプラチナトロフィーを獲得。
今年正月のセールで購入し、半年以上寝かせておいたものをようやくプレイ。
本当は『Destiny 2』前に終わらせる予定だったけど、ちょっと足が出た。
プラチナトロフィーは通算132個目。
『タイタンフォール 2』トロフィー感想
マルチプレイの絡むFPS作品のわりに、プラチナ獲得難易度は低め。
それでも「…教える者に」のトロフィーはなかなか大変。キャンペーン上では最も始めにプレイするチュートリアルでありながら、規定のタイムを上回るためには練習が必要で、スムースな操作テクニックが求められる。
現在は数多くの先輩パイロットによる指南動画が上がっているので、自分が真似やすい方の動きやルートを再現できるよう練習あるのみ。
コツとしては、グレネードの投擲タイミングや正確なエイム以上に、速度を落とさないために適切な位置での踏み切りが大事。
何度もガントレットを走り回れば、やがて「学ぶ者が…」「…教える者に」なれるハズ。
『タイタンフォール 2』トロフィーTips
条件等分かりにくいトロフィーは、下記ガイド参照のこと。
Titanfall 2 Trophy Guide * PSNProfiles.com
伝説のパイロット
![]() |
伝説のパイロット | 難易度「マスター」でキャンペーンモードをクリアする |
とにかく被弾が痛く、敵の近接攻撃を受けると即死するため、遮蔽物に隠れて中遠距離からアサルトライフルやスナイパーライフルで確実に敵を減らしながら前進していく。
クロークはピンチ時に “クールダウン中で使えない!” といったことが無いよう、温存しながら戦った方が吉。ただ、不必要に戦わず進める場面もあるので、そういった際にはクロークを使って無理やり突破するのもあり。
タイタン戦に関しては、常に動き回って相手の射線を切りつつ戦えば「ハード」以下の難易度とそこまで変わらない。

- 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ
- 発売日: 2017/05/18
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る